重要な換気 効果的な換気の仕方
先日の記事で換気の必要性を書かせてもらいました。↓
https://miyakamitasuku.com/2020/04/12/kuukiseizyoukiwo24zikannmawasiteitemokannkihahituyoudearu/ 空気清浄機を24時間回していても換気は必須である。
換気をしないと私たちの体に様々な影響がでてしまいますね。
そうならないため、換気の方法はいくつかあります。
まずは
定期的に窓を開けて自然に換気する方法
窓を開けて換気する場合は次の点に注意しましょう。
・風の通り道を作る→窓を開けた反対側の窓も開け、できればまっすぐ対面しているような窓を開けると効果的です。
・風のないときは換気ができないので、サーキュレーターなどで外の空気を呼び込む
窓を開けて換気する頻度は いろいろなところで1時間に1回以上など書かれていますが、とても現実的な回数ではないので、
まずは気づいたときに少しずつ実践していきましょう♪
換気する方法のもう一つは
換気扇や機械を使って換気する方法
新しいお家であれば”熱交換型換気システム”だとか”排気型換気システム”なんてものがあると思います。
その場合の注意点は
・換気扇を止めない。
・フィルターの掃除をしっかりとする
フィルターが汚れていては菌を積極的に蔓延させていることになってしまいますからね。
私たちの体に欠かせない 空気
しっかり換気して 健康な体を保っていきましょう。
