2025年1月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月8日 tasuku メンタル 2歳差ワンオペ育児を頑張っていたら産後うつになった話 こんにちはタスクです。今回は題名の通り、タスクがワンオペ育児に耐えられずに産後鬱になってしまったお話です。 診断されたのは、長女が2歳10カ月、次女が10カ月のころです。 そのころは旦那も昇進していっぱいいっぱい、タスク […]
2025年1月7日 / 最終更新日時 : 2025年1月7日 tasuku 未分類 2歳差ワンオペ育児のリアル~その②~ 皆さんこんにちはタスクです。今回はワンオペ育児のリアルとして次女が6カ月、長女が2歳6か月のころのリアルをお伝えしようと思います。 6カ月になるといえば?そうです。離乳食が始まります。また大変な時期がやってきます。 そし […]
2025年1月5日 / 最終更新日時 : 2025年1月5日 tasuku 未分類 旦那が初売りでカヤックを買ってきた! あけましておめでとうございます。タスクです。 昨年はどんな年でしたか?初売りにはいかれましたか? 初売りなど、欲しいものあんまりほしくないものでも、福袋!と書いてあると ついつい買いたくなってしまうタスクです;; 題名の […]
2024年11月25日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 tasuku 釣り ライトカゴ夜釣り 妻から釣行の許可が得られたので、子供達のお風呂と晩御飯を済ませた後の18時過ぎに出撃。釣行時間を少しでも確保すべく高速を利用して海へGOー。お金が無いので下道で節約したいところですが、釣りが出来なければ本末転倒なので必要 […]
2024年5月1日 / 最終更新日時 : 2024年5月2日 tasuku 育児 2歳差ワンオペ育児のリアル~タスク家の場合~ 皆さん、こんにちは。今回は2歳差の乳幼児を持つ専業主婦のワンオペ育児の日常を紹介します。夫は平日長時間外出し、私は子供の保育園の送迎や家事、夕飯の準備など一日中忙しく過ごしています。特に次女はまだ小さく、日中は頻繁に授乳やおむつ替えが必要で、睡眠時間も断続的です。この記事が、これから子育てをする方々の参考になれば幸いです。
2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月27日 tasuku 家事 おうちで簡単!グリルオーブンを使ったほったらかしでねっとりしっとり美味しい焼き芋レシピ みなさんこんにちはタスクです。 . 寒い時期スーパーに行くと、焼き芋のいい匂いがしますよね〜^^ そしてとてもねっとりとしっとりとして美味しい! しかしお値段がやや高め;; タスクも焼き芋が好きで、どうにかしてこの美味し […]
2022年11月3日 / 最終更新日時 : 2022年11月3日 tasuku 家事 家庭用アクアの洗濯機の実力とは?洗浄力は? こんにちは。タスクです。 今日は我が家に新しく向かい入れたアクアの洗濯機の使用感のお話です。 洗濯機といえば、三菱?日立?パナソニック? などのメーカーが浮かんできますよね? アクア・・・・?あんまり聞いた事ないなーと思 […]
2022年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 tasuku 育児 ワンオペの一日 こんにちは。毎日の子育てお疲れ様です。 子供を育てるってホント気力も体力も消費してそんな大変な育児を一人でやるのはもっと大変! 皆どうやってワンオペで1日をすごしてるの!? 今日はそんなワンオペのお話です。 これが正解と […]
2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年6月27日 tasuku 育児 【1歳前後】ワンオペ風呂のやり方。まとめ こんちには タスクです。 今回は タスク流ワンオペお風呂のやり方をご紹介します。 これからワンオペお風呂に挑む方、ワンオペお風呂に苦労されている方などの参考になれば幸いです。 お風呂はワンオペの中でもワンオペの中でも難易 […]
2022年1月23日 / 最終更新日時 : 2022年1月23日 tasuku 料理 ホームベーカリーで作れるふわふわ食パン こんばんは。 今回は年末にノリと勢いで買ったアイリスオーヤマのホームベーカリーのお話です。 朝は必ずパン派のタスクです。 パン美味しいですよね(´,,•﹃ •,,`) 高級生食パンなんてのも流行りましたしね。 […]